"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1724165274517192" crossorigin="anonymous" 聴くだけでは、もったいない。レコードの楽しみ方を、うにが分かりやすく解説!  | うにのアナログ生活

聴くだけでは、もったいない。レコードの楽しみ方を、うにが分かりやすく解説! 

うにのアナログ生活は、楽天アフェリエイト、Amazonアソシエイトプログラムをはじめとした各種アフェリエイトプログラムに参加しています。本ページは広告が含まれています。

見る、読む、推理する、そしてまた聴く

初めまして、うにです。
レコードを聴いている時、皆さんは何をしていますか?
僕はレコードを聴きながら、先ずはジャケットを眺めます。


例えば上の写真は、EPOの「DOWN TOWNラプソディー」のシングル盤(7インチ、ドーナツ盤とも言います)ですがジャケットの写真、ノスタルジックな感じがしませんか?少し色あせた懐かしい感じです。実は、この曲のテーマは、過去に終わった恋をふとした瞬間に思い出す、みたいな事なんですが、ジャケットの写真がそれを演出しているんです。さりげなくです。


そして次に、歌詞を読みます。EPOはデビューから80年代終わりくらいまでは、都会で一人で仕事も恋もパワフルに楽しむ女性、を題材にした歌詞が多く、多分彼女の一般的なイメージもそれに近いのではないかと思います。さて、このシングル盤の発売日を見てみましょう。

DSC_0488

発売日(年)から当時の日本を想像する

ジャケット裏面の左下に1987年と記載があります。この年は、バブル景気が始まった年で、国鉄が分割民営化され、JRになり、NTTが上場しました。今では信じられない程、世の中が好景気で、明るい時代でした。

そんな状況の中で「終わった恋」をテーマにしているとは、これいかに。ここから先は、僕の想像ですが、バブル景気の終わりのようなもの、いつまでもいい事は続かない不安みたいなものが既に、当時の世の中の人々に漠然とあったのではないか、そしていつか、ふとした瞬間に、良かった頃を思い出す時があるかもしれない、この曲の歌詞みたいに。

そう考えるとこのシングル盤は、程なく崩壊したバブル景気を、予見していたのかもしれません。 

デュエットの相手はだれ?推理してみる

 この曲は、途中男性ヴォーカルが入ってくるのですが、名前は表記されていません。この声と歌い方から考えると、鈴木雅之ではないかと思います。

多分、所属するレコード会社が違うので、記載できなかったのかもしれません。ここでは、鈴木雅之が歌詞の中の男性のイメージを想像させます。


そうして最後にもう一度この曲を聴くと、最初とはまた違った印象になるかもしれません。聴き終わったら、レコードを飾ってみましょう!

created by Rinker
¥1,880 (2024/11/23 02:56:51時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました